2012年09月11日
USオープン マレー 悲願のグランドスラム 初優勝
USオープン 2012 男子シングルス Final
雨で、遅れに遅れたUSオープン、
男子シングルスのファイナルが始まった。
ノバック対アンディ 歴史的な大熱戦。
7-6(10) 7-5 2-6 3-6 6-2
結果はフルセット。
ここにMurrayの勝利の価値が有る。
なぜならDjokovicはファイナルセット男、強いのだ。
ここにその記事が紹介
Murrayのグランドスラム初勝利。
ここで一気にブレークする気がする。
ゴールデンスラムも見えてくる勢いだ。
この二人の対戦成績 この大会も入れた。
かなりもつれている。
ATPファイナルが楽しみだ。
試合開始、
いつもの様にDjokovicがもたついている。
第1セットはそうだ。
先にMurrayがサービスブレーク。
いつもならこのセットずるずる先行されやすいDjokovic。
そうはさせじとブレークバック。
最初のスラムトラッカーが面白い。
そう思うのは僕だけかな。
第1、第2セットとMurray、
この二人でデフェンス力が強い。
サービスがなかなか決まらない。
だからラリーも長い。
一番長いラリーは56回。
平均でも5回以上。
これは男子シングルスでは異常。
打った方が勝っている。
。
トップ5の実力判定
フェデラー、ジョコビッチ、ナダル、マレー、フェレールの強さ
USオープン始まるまではロジャー有利
しかししっかりDjokivicが第3,4セットを苦しみながら取り返す。
これはDjokovicのペース。
何しろファイナルは強いのだ。
しかしストロークを打っているのはMurray、
見事にDjokovicを左右に振り分ける。
徐々に疲れが足にきている。
ボディボレーローの様に効いてきた。
振られるのが嫌なのでボールをセンターに集める。
Murrayは苦にせず左右に振りDjokivicを動かす。
たまらず、Djokovicは逆を突かれて転倒、
全く動けない時もある。
ストローク戦で不利と見るや、果敢にネットに出る。
これがまたA.マレーのパッシングショットがいい。
しかし恐れずに出る。サーブ&ボレーも試みた。
このファイティングスピリットに感動。
結局はMurrayのスタミナ勝ち。
それにしても良い試合だった。
Djokovicの必殺バックのクロスカウンター
ダウンザラインを封じたのが良かった。
Djokovicの強さ
Murrayの陰にコーチあり、そのコーチは超有名人
本日の御教訓 A.マレーの勝ち方
ストロークで相手を消耗
1:デフェンス力の強さ
2:粘る強さ
3:読みの良さ
次は日本のでデビスカップ プレーオフですよ。
テニス作戦ボード セミオーダー
作戦ボードの詳しい内容は
山本ケイイチのコンディショニング・トレーニング ~カラダ本来の能力を引き出す体操~
USオープン観戦便利リンク集
ATP男子ツアー
WTA女子ツアー
USオープン公式サイト
wowow online
テニス365
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
雨で、遅れに遅れたUSオープン、
男子シングルスのファイナルが始まった。
ノバック対アンディ 歴史的な大熱戦。
7-6(10) 7-5 2-6 3-6 6-2
結果はフルセット。
ここにMurrayの勝利の価値が有る。
なぜならDjokovicはファイナルセット男、強いのだ。
ここにその記事が紹介
Murrayのグランドスラム初勝利。
ここで一気にブレークする気がする。
ゴールデンスラムも見えてくる勢いだ。
この二人の対戦成績 この大会も入れた。
かなりもつれている。
ATPファイナルが楽しみだ。
試合開始、
いつもの様にDjokovicがもたついている。
第1セットはそうだ。
先にMurrayがサービスブレーク。
いつもならこのセットずるずる先行されやすいDjokovic。
そうはさせじとブレークバック。
最初のスラムトラッカーが面白い。
そう思うのは僕だけかな。
第1、第2セットとMurray、
この二人でデフェンス力が強い。
サービスがなかなか決まらない。
だからラリーも長い。
一番長いラリーは56回。
平均でも5回以上。
これは男子シングルスでは異常。
打った方が勝っている。
。
トップ5の実力判定
フェデラー、ジョコビッチ、ナダル、マレー、フェレールの強さ
USオープン始まるまではロジャー有利
しかししっかりDjokivicが第3,4セットを苦しみながら取り返す。
これはDjokovicのペース。
何しろファイナルは強いのだ。
しかしストロークを打っているのはMurray、
見事にDjokovicを左右に振り分ける。
徐々に疲れが足にきている。
ボディボレーローの様に効いてきた。
振られるのが嫌なのでボールをセンターに集める。
Murrayは苦にせず左右に振りDjokivicを動かす。
たまらず、Djokovicは逆を突かれて転倒、
全く動けない時もある。
ストローク戦で不利と見るや、果敢にネットに出る。
これがまたA.マレーのパッシングショットがいい。
しかし恐れずに出る。サーブ&ボレーも試みた。
このファイティングスピリットに感動。
結局はMurrayのスタミナ勝ち。
それにしても良い試合だった。
Djokovicの必殺バックのクロスカウンター
ダウンザラインを封じたのが良かった。
Djokovicの強さ
Murrayの陰にコーチあり、そのコーチは超有名人
本日の御教訓 A.マレーの勝ち方
ストロークで相手を消耗
1:デフェンス力の強さ
2:粘る強さ
3:読みの良さ
次は日本のでデビスカップ プレーオフですよ。
テニス作戦ボード セミオーダー
作戦ボードの詳しい内容は
山本ケイイチのコンディショニング・トレーニング ~カラダ本来の能力を引き出す体操~
USオープン観戦便利リンク集
ATP男子ツアー
WTA女子ツアー
USオープン公式サイト
wowow online
テニス365
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
にほんブログ村
[ソフトテニス・オンライン]
最後まで読んでいただいて、有り難うございました
いつも楽しみです。
テニス情報頑張ります。