tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニス徒然草Q&A編 元コーチの月さんです。学研のTT,でテニス徒然草を連載していました。テニスのブログ テニス徒然草フィーリング編、ほぼ毎日アップしています。コメントなど頂けると嬉しいです。0年の経験を活かして、お客様からの疑問にいつも即答しています。そのQ&Aをまとめてみました。

テニス徒然草QA
<<  2011年 9月  >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最近の記事
デビスカップ 頂上対…
09/18 06:02
植田Japan ワー…
09/16 09:03
デビスカップ ダブル…
09/15 05:55
デビスカップ 重圧と…
09/14 06:45
デビスカップ コロン…
09/13 09:19
デビスカップ 日本チ…
09/12 08:14
ナダル ジョコビッチ…
09/11 10:38
ナダル 剛腕復活 ジ…
09/10 16:44
USオープン セレナ…
09/09 18:06
ナダル 強い 好調の…
09/08 16:57
最近のコメント
three. Hav…
CHANEL 新作 財布 11/01 04:21
A group ha…
ellesse 腕時計 11/01 02:59
Spain’s fi…
GF FERRE 時計 11/01 02:44
Outdoor Ki…
Ferrari 時計 11/01 02:30
Now that y…
iPhone5カバー 11/01 02:22
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






試合を見に行きます。どんな点に注意すれば良いですか?

 有明の東レパンパシフィックに行くのですね。
 いいですね。

 日本で東レパンパシフィックとHPオープン。
 何で、遠い日本に世界のトップが来るんだと思いますか?

 年末にはチャンピオン大会があるので
 ランキング10位前後の選手は8位以内を狙って
 頑張ります。
 ですから緊張感のある試合を見る事が出来ます。

 M.シャラポワ選手、好調ですよ。


 ウィンブルドンの覇者P.クビトバも好調

東レパンパシフィックの上位陣のプレースタイルです。



 全米の覇者サマンサ選手が負けました

 ランキングNO1キャロラインもK.カネピ二敗れました

 相手はM.キリレンコ、全米4回戦の復習ですね。
 キリレンコ選手、女性では珍しい、ネットプレーヤー、
 アプローチショット、サーブ&ボレーを参考に。

 ダブルスのサーブ&ボレー

 習うより慣れろ、ですよ。


 世界のテニスが見れる。テレビとは全く迫力が違います。
 是非試合を見に行ってください。
 得るところ多いですよ。

 トッププレーヤーの試合のどんなところを見たら良いか、 ポイントをまとめてみましょう。
 東レパンパシフィック、有明に早く行くと、
 選手がコーチと練習しています。

 試合もいいですが、試合前の練習が凄く参考になり、
 役に立ちます。

 選手達が技術的にどんな練習をしているのか
 試合前の自分をどうやって高めるか、
 感じ取ってください。

 コーチと選手の二人三脚と言う事が良く分かります。
 コーチも余り細かい事は言いません。

 選手の調子を出す様に、プラスに、プラスに練習を持って行きます。

 皆さんだと、自分の苦手の練習をしたりしませんか?
 選手達はコーチに易しいボールをもらって
 しっかり決めに行きます。

 えっ、あんな易しいボール自分だって打てる、
 そのように思う位易しいボールです。

 例えばコーチ(当たり前も上手いです)とラリーして、
 コーチが意識的に短いボールを出します。

 それをアプローチ気味に前に出て、
 決める練習などが多いですね。

 この時もしっかり、スプリットステップをして
 タイミングを計っています。

 自分が試合で使うであろう、
 得意パターンの練習を入念にします。

 後は試合で重要なメンタル.タフネスですね。


 気持ちをリラックスさせる練習をしています。
 どんな練習をしているのかが良く分かります。
 丁寧に、しっかり緊張感を持って練習している。
 それを見て欲しいですね。

 苦手な練習ですか、
 それは時間をかけて何週間も前にやります。
 試合の前は、自分の良いところを出すように練習します。

 試合になったら、試合前の練習をみてください。
 これが役に立ちます。
 実際に試合が始まったら、
 お互いに決めに行って打ちますから左右に振ります。
 やっと返す。切り返す。
 そんな展開になります。

 ですからスーパーショットも出ますが、
 一般プレーヤーには参考になりません。

 雑誌のカメラマンは、良い写真、迫力のある写真を
 撮影したいので、振られた所をシャッターします。
 スーパーショットが多いですよね。

 試合前の練習の、基本を確認しているところを、
 参考にして欲しいのです。
 何しろ、脚が良く動いていますよ。
 ストロークのフットワーク、スプリットステップ
 前に出るタイミング、ボレーのフットワーク
 サービスではコースの狙い方をしっかり見て欲しい。

 試合前の練習でチェック


 テニス365 の御教訓
 試合の観戦ポイント
 1:試合前の練習を見る
 2:自信を付ける練習を見る
 3:本番はフットワークをチェック

テニスコーチ用 システム手帳

作戦ボード


最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
Q&A | 投稿者 テニス徒然草QA 14:51 | コメント(9)| トラックバック(0)

バックでボールが飛びません

Q:バックが苦手、ボールが飛ばないし、
 嫌になります。
 らくらくネットを越える様に打ちたい。

A:かなり、お悩みですね。
 バックってボールがなかなか飛びません。
 いいじゃないですか、これから一気に上達しますよ。

 バックが好きになる。そんな方法を考えましょう。
 はっきり言って、努力家で、目標達成型の人は、
 バックの練習が好きです。
 自分で課題を作って、
 達成する嬉しさを知っていますから。

 問題は、欠点を避けて通る人ですね。
 嫌な事、苦手は避けて通るようだと、
 欠点克服は難しいです。

 開き直って、バックの集中練習です。
 2時間もやれば上達を感じますので、
 自分でも積極的になれると確信します。

 参考までに Federer選手のバックハンド 
 をご覧ください。
 

少しバックが苦手な理由を考えてみましょう。
 1:ラケットにちゃんと当たらない。
 2:ボールが飛ばない
 3:フォアの用に行かない
 結局上手く打てない、と言う事なのですが。

個々の対策を考えましょう

1:ラケットにちゃんと当たらない。
 それには良い方法があります。
 バックの面を使ったラケッティング。



 ラケッティングって?
 フォアなら結構出来るけれど、
 バック側ではやった事がない。
 
 ほとんどの方がそうです。
 これがバックが苦手の理由です。

 バックのラケッティングが
 フォアと同じようにできれば、バックも上達しています。



 最近、ジョコビッチがサービスの前のルーティーンで、
 フォア側でボール突き、
 最後に一回バックの面で突きます。
 これで何をしているかと言うと、
 フォアのグリップ、フォアでボール突き
 バックでボール突き バックのグリップ

 そしてサービス、は中間のグリップですよね。
サービスのルーティーンのこの3つの感覚、
 全てのショットの
 フィーリングを確認しているように思います。
 今度動画を探しておきます。
 僕はこの方法5年くらい前からお客様に勧めていますが、 効果的です。

 ルーティーンの大事さ
 

2:ボールが飛ばない
 スウィングを大きくしましょう。
 最初は、トップスピン出など考えずに、
 ボールが飛びやすい、
 薄いグリップで,スライス回転で打ってみましょう。
 ボールが運ばれる感じ、
 フィーリングが分かればばっちりです。



 ボールが飛ぶのが分かれば、気が楽になります。
 バックでもボールが飛ぶ自習法 動画でご覧ください
 
3:フォアの様に上手く行かない。
 これこれ、これがバックの上達を阻害します。
 思った様に上手くいかない。
 これって上達の過程では当たり前。

 だってフォアではないのですから、
 バックは新しいショット思って
 (本当は∞スウィングが出来たら同じと
 言いたいところですが)
 新たな気持ちで練習してください。

 ラケットの真ん中にボールが当たり、
 ボールが飛ぶようになれば、
 気持も明るくなり、バックの上達が始まります。

 そうそう、バックハンドの練習は、
 肘を痛めやすいです。
 痛くなったら、止めましょう。
 テニスエルボーの振動止めはこれがいい、
 バイブカット  

 明るく楽しく元気良くに行きましょう。


 
 月さんの御教訓
バック上達法 フィーリングを使おう
 1:グリップに慣れる
 2:スウィートエリアのいい感じを
 3:苦手だから上達が見える

 バックハンドマスターレッスンカード

メールでサポートしますよ。

コーチ用作戦ボード

テニス上達システム手帳  
 あなただけの細かい設定のテニス手帳ができます。
 戦用のページが20種類

最後まで読んでいただいて、有り難うございました。

Q&A | 投稿者 テニス徒然草QA 12:50 | コメント(5)| トラックバック(0)

バックがどうしても上手く打てません

テニス365 Q&A
ストローク編 バックハンド苦手克服法
Q:バックハンドが苦手です。
  バックにボールが来ると、どうしていいか、
  焦ってしまいます。

A:バックの質問ですね。多いですね。

 バックハンドが苦手
 分かりました
 楽しくバックを練習しましょう

 バックハンドが苦手な方が多いですね。
 バックが苦手って、普通です。

 だってテニスの練習、黙っていれば、
 皆さんフォアで打つでしょう。

 テニススクールに行けば、バック集中的に練習しますが。
 ラリーになったら、
 普通に得意のフォアで打とうとしませんか?

 バックが必要と気がつくのは、試合をした時でしょう。
 相手のボールは、フォアなんてちっとも来てくれない。
 苦手のバックにばっかり来る。ですよね。

 でも苦手に気付いたあなたは立派です。
 気がついた今が出発日です。
 上達の始まりです。
 ここからバックをしっかり練習しましょう。



 今までフォアを練習していた分を
 バックに当ててください。
 テニスを含めてスポーツは、経験が第一。
 習うより慣れろ!
 です。

 ただし腕に負担が来たったら注意して、
 バックのテニスエルボーは厄介ですから。



 ですからフィーリングを大事にします。
 バックハンド フィーリングを感じ取る自習法 
  

 最初は気持ち良く打てないでしょうけれど、
 必ず慣れてきます。安心してください。

 バックハンド マスターに必要な事は、
 まず、見本の打ち方を誰か見つけてください。

 プロでなくても良いですから、好きな人でいいです。
 体格が同じ位で、片手打ち、両手打ち、
 どちらかを決めてください。

 バックハンドが苦手

 やる事はシンプルです。
次の3つ。
 1:バックを打つ練習を増やす
 2:全身運動のフィーリング
 3:左手の活用



バックハンド上達 レッスンカード
 
 バックハンドマスターレッスンカード
 表のイラスト写真でイメージアップ
 裏のコメントの箇条書きで頭を整理
 短時間で上達できますよ。


  片手打ち、両手打ち、
 どちらかをおっしゃってください。
 メールでフォローしますよ。
 質問に答えながら上達しちゃいましょう。

 次回もバックハンドの上達法を紹介します。
 テニス フィーリング 
 USオープンの速報版、データを集めて情報化しています。
 他では見られません。

 テニスの会話教室 
 面白楽しくダブルスのコミュニケーションを。
  
Q&A | 投稿者 テニス徒然草QA 15:12 | コメント(10)| トラックバック(0)