2011年09月08日
バックでボールが飛びません
Q:バックが苦手、ボールが飛ばないし、
嫌になります。
らくらくネットを越える様に打ちたい。
A:かなり、お悩みですね。
バックってボールがなかなか飛びません。
いいじゃないですか、これから一気に上達しますよ。
バックが好きになる。そんな方法を考えましょう。
はっきり言って、努力家で、目標達成型の人は、
バックの練習が好きです。
自分で課題を作って、
達成する嬉しさを知っていますから。
問題は、欠点を避けて通る人ですね。
嫌な事、苦手は避けて通るようだと、
欠点克服は難しいです。
開き直って、バックの集中練習です。
2時間もやれば上達を感じますので、
自分でも積極的になれると確信します。
参考までに Federer選手のバックハンド
をご覧ください。
少しバックが苦手な理由を考えてみましょう。
1:ラケットにちゃんと当たらない。
2:ボールが飛ばない
3:フォアの用に行かない
結局上手く打てない、と言う事なのですが。
個々の対策を考えましょう
1:ラケットにちゃんと当たらない。
それには良い方法があります。
バックの面を使ったラケッティング。
ラケッティングって?
フォアなら結構出来るけれど、
バック側ではやった事がない。
ほとんどの方がそうです。
これがバックが苦手の理由です。
バックのラケッティングが
フォアと同じようにできれば、バックも上達しています。
最近、ジョコビッチがサービスの前のルーティーンで、
フォア側でボール突き、
最後に一回バックの面で突きます。
これで何をしているかと言うと、
フォアのグリップ、フォアでボール突き
バックでボール突き バックのグリップ
そしてサービス、は中間のグリップですよね。
サービスのルーティーンのこの3つの感覚、
全てのショットの
フィーリングを確認しているように思います。
今度動画を探しておきます。
僕はこの方法5年くらい前からお客様に勧めていますが、 効果的です。
ルーティーンの大事さ
2:ボールが飛ばない
スウィングを大きくしましょう。
最初は、トップスピン出など考えずに、
ボールが飛びやすい、
薄いグリップで,スライス回転で打ってみましょう。
ボールが運ばれる感じ、
フィーリングが分かればばっちりです。
ボールが飛ぶのが分かれば、気が楽になります。
バックでもボールが飛ぶ自習法 動画でご覧ください
3:フォアの様に上手く行かない。
これこれ、これがバックの上達を阻害します。
思った様に上手くいかない。
これって上達の過程では当たり前。
だってフォアではないのですから、
バックは新しいショット思って
(本当は∞スウィングが出来たら同じと
言いたいところですが)
新たな気持ちで練習してください。
ラケットの真ん中にボールが当たり、
ボールが飛ぶようになれば、
気持も明るくなり、バックの上達が始まります。
そうそう、バックハンドの練習は、
肘を痛めやすいです。
痛くなったら、止めましょう。
テニスエルボーの振動止めはこれがいい、
バイブカット
明るく楽しく元気良くに行きましょう。
月さんの御教訓
バック上達法 フィーリングを使おう
1:グリップに慣れる
2:スウィートエリアのいい感じを
3:苦手だから上達が見える
バックハンドマスターレッスンカード
メールでサポートしますよ。
コーチ用作戦ボード
テニス上達システム手帳
あなただけの細かい設定のテニス手帳ができます。
戦用のページが20種類
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
嫌になります。
らくらくネットを越える様に打ちたい。
A:かなり、お悩みですね。
バックってボールがなかなか飛びません。
いいじゃないですか、これから一気に上達しますよ。
バックが好きになる。そんな方法を考えましょう。
はっきり言って、努力家で、目標達成型の人は、
バックの練習が好きです。
自分で課題を作って、
達成する嬉しさを知っていますから。
問題は、欠点を避けて通る人ですね。
嫌な事、苦手は避けて通るようだと、
欠点克服は難しいです。
開き直って、バックの集中練習です。
2時間もやれば上達を感じますので、
自分でも積極的になれると確信します。
参考までに Federer選手のバックハンド
をご覧ください。
少しバックが苦手な理由を考えてみましょう。
1:ラケットにちゃんと当たらない。
2:ボールが飛ばない
3:フォアの用に行かない
結局上手く打てない、と言う事なのですが。
個々の対策を考えましょう
1:ラケットにちゃんと当たらない。
それには良い方法があります。
バックの面を使ったラケッティング。
ラケッティングって?
フォアなら結構出来るけれど、
バック側ではやった事がない。
ほとんどの方がそうです。
これがバックが苦手の理由です。
バックのラケッティングが
フォアと同じようにできれば、バックも上達しています。
最近、ジョコビッチがサービスの前のルーティーンで、
フォア側でボール突き、
最後に一回バックの面で突きます。
これで何をしているかと言うと、
フォアのグリップ、フォアでボール突き
バックでボール突き バックのグリップ
そしてサービス、は中間のグリップですよね。
サービスのルーティーンのこの3つの感覚、
全てのショットの
フィーリングを確認しているように思います。
今度動画を探しておきます。
僕はこの方法5年くらい前からお客様に勧めていますが、 効果的です。
ルーティーンの大事さ
2:ボールが飛ばない
スウィングを大きくしましょう。
最初は、トップスピン出など考えずに、
ボールが飛びやすい、
薄いグリップで,スライス回転で打ってみましょう。
ボールが運ばれる感じ、
フィーリングが分かればばっちりです。
ボールが飛ぶのが分かれば、気が楽になります。
バックでもボールが飛ぶ自習法 動画でご覧ください
3:フォアの様に上手く行かない。
これこれ、これがバックの上達を阻害します。
思った様に上手くいかない。
これって上達の過程では当たり前。
だってフォアではないのですから、
バックは新しいショット思って
(本当は∞スウィングが出来たら同じと
言いたいところですが)
新たな気持ちで練習してください。
ラケットの真ん中にボールが当たり、
ボールが飛ぶようになれば、
気持も明るくなり、バックの上達が始まります。
そうそう、バックハンドの練習は、
肘を痛めやすいです。
痛くなったら、止めましょう。
テニスエルボーの振動止めはこれがいい、
バイブカット
明るく楽しく元気良くに行きましょう。
月さんの御教訓
バック上達法 フィーリングを使おう
1:グリップに慣れる
2:スウィートエリアのいい感じを
3:苦手だから上達が見える
バックハンドマスターレッスンカード
メールでサポートしますよ。
コーチ用作戦ボード
テニス上達システム手帳
あなただけの細かい設定のテニス手帳ができます。
戦用のページが20種類
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
フィーリングですか。
少しずつやってみます。また報告します。
バックが苦手ですが、こんなに簡単な方法でバック直りますか?
ラケッティングってやったことはないのですが、簡単ですよね。
コメント有り難うございます。
いえいえ、皆さんから質問を頂くことで、自分も勉強になります。
バックでお悩みの方多いですね。驚きます。
気持ちですね