2010年10月21日
2011テニス手帳 システム手帳
テニス手帳 2011年 版 バイブルサイズ、B7サイズ
テニス用 ソフトテニス用と別に作ってあります。
今回は硬式テニスをメインに紹介しています。
2011年のカレンダーに対応した、システム手帳作りました。
頑丈なハードカバーの表紙に、サイドポケットにはカードも入ります。
優れモノです。
一番のウリは、世界最小の作戦ボード
クリアケースに入れて、水性ペンで陣形など説明します。
便利ですよ。
次のウリが、見開きのコート図
システム手帳の小ささをカバーします。
定番のコート図入りメモ
練習記録を書けます。
テニス力 どれ位上達したかを蜘蛛巣グラフで記入します。
個人用、 部活管理の選手用があります。
大きめのコート図
手帳といえどもテニスの発想が浮かんだ時に、コート図が必要ですよね。
クリアポケット
細かいものを入れてください。
アドレス帳
スケジュール
1年カレンダー
月別のカレンダー
自己啓発
年間予定表
優先順位表
Plan → Do → Check → Act
通常メモ
以上がテニス手帳のスペックです。総ページで100頁位でしょうか。
ご希望のメニューで調整します。
テニス手帳バイブルサイズ
テニス手帳B7
ソフトテニスシステム手帳バイブルサイズ
ソフトテニスシステム手帳B7
僕は、テニススクールにデイパックで行きます。
通勤は自転車、身体の健康管理と、八景島シーパラダイス、海の公園が通勤途中ですから、
毎日が、リゾートと感覚のミニトリップ。
デイパックの中身は、
テニスウエア着替え、8枚位。
汗をかいたら、必ず着替えます。腰痛予防。汗の後の冷えが問題なんです。
そして3種類のテニスノート。
一番大きいのがA4のテニスノート。 メモが一杯書けます。ドリルのパターンも書けます。
大きめのホワイトボードと陣形のフォーメーション説明用のイラスト入りです。
手帳は2個持っています。
大きめのバイブルサイズのシステム手帳、記入が多め
小さめのB7サイズのシステム手帳、スケジュールの確認がメイン
手帳を3つも持つ人いないでしょうね。
その目的は、手帳の記入と、資料の保存も有りますが、
それぞれの手帳の、使い勝手、耐久性を調べています。
まあ、商品のテストを自分でしている訳です。
テニスノートの詳しい説明
テニス作戦ボード
テニスブログ テニスコーチ・技術へ" />
にほんブログ村
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
テニス用 ソフトテニス用と別に作ってあります。
今回は硬式テニスをメインに紹介しています。
2011年のカレンダーに対応した、システム手帳作りました。
頑丈なハードカバーの表紙に、サイドポケットにはカードも入ります。
優れモノです。
一番のウリは、世界最小の作戦ボード
クリアケースに入れて、水性ペンで陣形など説明します。
便利ですよ。
次のウリが、見開きのコート図
システム手帳の小ささをカバーします。
定番のコート図入りメモ
練習記録を書けます。
テニス力 どれ位上達したかを蜘蛛巣グラフで記入します。
個人用、 部活管理の選手用があります。
大きめのコート図
手帳といえどもテニスの発想が浮かんだ時に、コート図が必要ですよね。
クリアポケット
細かいものを入れてください。
アドレス帳
スケジュール
1年カレンダー
月別のカレンダー
自己啓発
年間予定表
優先順位表
Plan → Do → Check → Act
通常メモ
以上がテニス手帳のスペックです。総ページで100頁位でしょうか。
ご希望のメニューで調整します。
テニス手帳バイブルサイズ
テニス手帳B7
ソフトテニスシステム手帳バイブルサイズ
ソフトテニスシステム手帳B7
僕は、テニススクールにデイパックで行きます。
通勤は自転車、身体の健康管理と、八景島シーパラダイス、海の公園が通勤途中ですから、
毎日が、リゾートと感覚のミニトリップ。
デイパックの中身は、
テニスウエア着替え、8枚位。
汗をかいたら、必ず着替えます。腰痛予防。汗の後の冷えが問題なんです。
そして3種類のテニスノート。
一番大きいのがA4のテニスノート。 メモが一杯書けます。ドリルのパターンも書けます。
大きめのホワイトボードと陣形のフォーメーション説明用のイラスト入りです。
手帳は2個持っています。
大きめのバイブルサイズのシステム手帳、記入が多め
小さめのB7サイズのシステム手帳、スケジュールの確認がメイン
手帳を3つも持つ人いないでしょうね。
その目的は、手帳の記入と、資料の保存も有りますが、
それぞれの手帳の、使い勝手、耐久性を調べています。
まあ、商品のテストを自分でしている訳です。
テニスノートの詳しい説明
テニス作戦ボード
テニスブログ テニスコーチ・技術へ" />
にほんブログ村
1クリックして頂けたら嬉しいです よろしくお願いします。
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。