2010年08月08日
弱そうな相手に負ける
残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑いですね。
試合の方は、夏対策を。
Q:それほど強くない相手に試合が勝てない。
ただつなげるだけの相手なのに。
悔しいです。何故でしょうか?
A:それほど強くない相手、よくありますよね。
強そうでない相手にやられてしまう。
本当に悔しいですよね。お気持ち良く分かります
これに対しては二つの考え方があります。
一つは謙虚に考えて、負けたのだから、相手が強かった。
そう認める事。
どこが強かったかを自分達と比較する事。
辛いですが、
自分達のペアの弱点がでて良い経験になります。
心の強さ、それがメンタル.タフネスです。
もう一つは、本当にどっこいの相手だった。
でも負けた。
それは、皆さんのペアが、試合で緊張したり、
実力の半分くらいしか出ていなかったと言う事です。
実は試合って、実力がそのまま出る人は少ないんです。
慣れないうちは普段の実力の半分以下。
そんなもんです。
試合に慣れるに従って、
それが普段に実力が出るようになって来ます。
それを克服する方法はあるんでしょうか。
一番簡単なのは、試合に出て、慣れてしまう事。
少し負けが続くでしょうけれど、多くの経験から試合のコ ツを覚える事が出来ます。
困ったら深呼吸ですよ
試合と練習はこれだけ違う。
経験から学ぶ、これは強いですよ。
もう一つは、練習を少し厳しくして、試合のイメージで、自分達にプレッシャーをかけるようにします。
練習は厳しく、すると結果的に試合は楽になって来ます。
メンタル.タフネスと言いますが、心の強さを学ぶと良いですね。
メンタル.タフネス レッスンカード。
試合中にポケットに忍ばせてください。
役に立ちますよ。
参考になりましたか?
ドンドン質問をお寄せ下さい。
メールでも結構です。 QWN11070@nifty.com 月さんまで
ダブルスで勝ちたいのなら陣形を学ぼう。
陣形に特化したスペシャルDVD ユーチューブのプロモーションビデオをご覧ください。
ユーチューブ 陣形 ポジショニング・セオリー
★☆★ ★☆★
夏場の試合に勝つ 必勝情報
水分補給の科学
夏対策速乾性ウエア
テニス徒然草
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
まだまだ暑いですね。
試合の方は、夏対策を。
Q:それほど強くない相手に試合が勝てない。
ただつなげるだけの相手なのに。
悔しいです。何故でしょうか?
A:それほど強くない相手、よくありますよね。
強そうでない相手にやられてしまう。
本当に悔しいですよね。お気持ち良く分かります
これに対しては二つの考え方があります。
一つは謙虚に考えて、負けたのだから、相手が強かった。
そう認める事。
どこが強かったかを自分達と比較する事。
辛いですが、
自分達のペアの弱点がでて良い経験になります。
心の強さ、それがメンタル.タフネスです。
もう一つは、本当にどっこいの相手だった。
でも負けた。
それは、皆さんのペアが、試合で緊張したり、
実力の半分くらいしか出ていなかったと言う事です。
実は試合って、実力がそのまま出る人は少ないんです。
慣れないうちは普段の実力の半分以下。
そんなもんです。
試合に慣れるに従って、
それが普段に実力が出るようになって来ます。
それを克服する方法はあるんでしょうか。
一番簡単なのは、試合に出て、慣れてしまう事。
少し負けが続くでしょうけれど、多くの経験から試合のコ ツを覚える事が出来ます。
困ったら深呼吸ですよ
試合と練習はこれだけ違う。
経験から学ぶ、これは強いですよ。
もう一つは、練習を少し厳しくして、試合のイメージで、自分達にプレッシャーをかけるようにします。
練習は厳しく、すると結果的に試合は楽になって来ます。
メンタル.タフネスと言いますが、心の強さを学ぶと良いですね。
メンタル.タフネス レッスンカード。
試合中にポケットに忍ばせてください。
役に立ちますよ。
参考になりましたか?
ドンドン質問をお寄せ下さい。
メールでも結構です。 QWN11070@nifty.com 月さんまで
ダブルスで勝ちたいのなら陣形を学ぼう。
陣形に特化したスペシャルDVD ユーチューブのプロモーションビデオをご覧ください。
ユーチューブ 陣形 ポジショニング・セオリー
★☆★ ★☆★
夏場の試合に勝つ 必勝情報
水分補給の科学
夏対策速乾性ウエア
テニス徒然草
最後まで読んでいただいて、有り難うございました。
試合前は気力、技術? 十分なのですが。
自分のサービスになると、一気に。
さらに、ダブルフォールトでもしようものなら、頭の中が真っ白に。
次のサービスが怖くなります。
どうすれば良いですか?
弱気になる、なんですよね。そこが試合と練習の大きな違い。
基礎練習をいくらやっても試合は別です。試合を沢山すると、身体が試合の流れ、勘を教えてくれます。習うより、慣れろ!ですね。